2025.09.04
ハラスメント研修行いました
管理職、社員ともにハラスメント研修を社内で行いました。
2022年4月~中小企業もハラスメント防止の取り組みについて義務化されております。皆さん熱心に研修を受けてくれていました。安心できる職場であれば、仲間を守り会社を成長させてくれます。


2025.09.04
管理職、社員ともにハラスメント研修を社内で行いました。
2022年4月~中小企業もハラスメント防止の取り組みについて義務化されております。皆さん熱心に研修を受けてくれていました。安心できる職場であれば、仲間を守り会社を成長させてくれます。
2025.07.27
先日、作見小学校の親子向けの工場見学イベントを開催しました!
当日は夏の暑さにもかかわらず、たくさんのご家族にご参加いただき、にぎやかで楽しい時間になりました😊
普段なかなか見ることのない工場の中を、親子一緒にじっくり見て回っていただきました。お子さんよりも大人の方の方が興味津々なのが、大変印象的でした✨
これからも地域のみなさんとの繋がりを大切に、楽しく学べるイベントを企画していきたいと思います!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました🌈
2025.07.14
今まで手計算していたものが、電卓内蔵型の測定機になったことで正確に早く測定できるようになりました。皆さん、一生懸命使い方を学んでいます。機械が新しくなっても使いこなせないといけないですからね。皆さん、頑張れ~!
2025.06.24
いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。
先日、全社員を対象に「2025年度 会社方針説明会」を開催いたしました。
この説明会では、今年度の事業目標や重点施策、今後のビジョンについて代表より直接説明を行い、全社員が共通の認識を持ってスタートを切る大切な機会となりました。
また、各部門からも具体的な取り組み内容や課題の共有があり、会社全体が同じ方向を向いて進んでいくための貴重な時間となりました。
これからも社員一人ひとりが目標に向かって主体的に行動し、お客様や社会に貢献できるよう取り組んでまいります。
今後とも、変わらぬご支援・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
2024.07.26
弊社では本当に久しぶりのボーリング大会でした、社員の皆さん自身も久しぶりの方が多くて、勘を取り戻すように投げてました。
豪華景品もたくさん有り、久々のボーリングを楽しめたのではないかと思います。
2024.07.01
弊社敷地内の草刈りと社内清掃活動を行いました。敷地内の草が綺麗に刈り取られすっきりしました。また事務所、工場内の清掃活動、不要品の分別廃棄などできれいになりました。
2024.01.05
令和6年1月1日に発生しました能登半島地震につきまして、被災された皆様へ謹んでお見舞い申し上げます。
当社においてもかなりの揺れがありましたが、従業員、設備、インフラともに被害はなく通常通り営業しております。
周辺道路においても被害はなく、通常通り通行できます。